第三男の映画備忘録

映画の感想ブログです。映画館で観た作品の感想、円盤でみた作品の感想、たまたま観たことを思い出した作品の感想など、かなり節操がありません。しかもネタバレ等一切気にせずに書いているので苦手な方はご注意くださいm(__)m

「イノセンス」

2004年のアニメ映画。押井守監督。

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の続編にあたります。

 

草薙素子は「向こう側」へ行ってしまった。均一なるマトリクスの裂け目の向こうに。

それでも事件は起こり、事件が起これば公安9課は動く。

ロクス・ソルス社製愛玩用アンドロイドによる持ち主の殺害&自殺(自壊、ではないらしい)事件が相次ぎ、被害者には要人も含まれているためテロの可能性を考慮して公安9課が捜査を行うことを決定。ほぼ全身が義体のバトーと、電脳化はしていてもそれ以外は生身のトグサによる操作が開始された。

 

と、まあそんな感じのお話で、話の筋書き自体は大変わかりやすいです。わかりやすすぎて特に驚くようなポイントもありません。

 

しかし、正直に申し上げて、ここに何を書くべきなのか私自身検討がつきません。

この作品をどう感じるべきなのか、あるいは何を疑問に思うべきなのかがさっぱりわかりません…!

 

ただ、この作品がなにやら得体の知れないエネルギーに満ち満ちていることは確実で、「退屈な作品」とは口が裂けても言えません。

 

「なにを感じたか」と問われれば「とにかく哀しくてグロテスクな物語だった」と言うのが最も実態に即していると思います。

 

とにかくオープニングから最後までとてつもなく美しい映像や音楽がこれでもかと目白押しなのですが、全体に漂う空気としてはなにやら物凄く見てはいけないものを見せられているような感覚というか、居心地の悪い浮遊感というか、そういったものを感じました。

 

そういった中、バトーの安定感にはかなり救われました。決して自分を見失うことなく、「自分が自分であること」の根拠が酷く頼りないものであることを自覚しながら受け入れてズンズン進んで行く様はこの作品の中において唯一と言っていい「確からしさ」を感じさせてくれます。

 

蛇足ですが、バトー役の大塚明夫さんの声で「少佐」などと言われると、あのゲーム界の伝説の英雄の顔がチラついてしかたありません笑